大掃除で利用したい、リサイクルショップ

確実に片づけていこう

片付けの極意は、大物を処分すること

場所を取る大物家具や家電をなくすだけで、別の部屋なのではないかと感じるほどすっきりするものです。
そうするともっときれいに片づけたくなりますし、片付けが進んでいると思うものです。
片付けは先が見えないとやる気が無くなってしまって、結局そのままか、中途半端に手を付けたままで終わってしまいます。
そうして、片づける前より散らかってしまった経験がある方は多いのではないでしょうか。
片付けが苦手な人はまず見まわして、不要な大きなものがないか探してみましょう。
例えば、大きなクローゼットを捨ててしまうと、中に入っていたものが収納できなくなります。
部屋に作り付けのクローゼットがあるなら、そこに収まるだけの物以外は捨ててしまおう、とか、いろいろ発想できるようになるわけです。

新しい年と模様替え

模様替えをして新しい年を迎えよう、といった提案は、テレビやネットで毎年聞きますよね。
気分を変えて新鮮な気持ちで、という心理があるからでしょうか。
例えば、ベッドのシーツを変える、カーテンを変えるといった、視覚的な模様替えもいいですが、片づけたいと考えるのであれば、せっかく大掃除をするのだから、今年こそまとめてきれいにしたいと決意する人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、大掃除だけでも結構大変です。
普段はやらない場所も掃除、片付けをして、その上部屋全体を捨てたり整理したりするわけですから、忙しい中でまとめて行う事はほぼ不可能です。
やるなら年末に入る前から計画し、少しずつ片づけていったほうが現実的です。


TOPへ戻る